チューリップの開花状況:ほぼ終了しましたが一部残っています(写真撮影日:4月19日 天気:晴れ)
今年はチューリップが頑張っています!ポプラの丘では見ごろとなったネモフィラと一緒に、まだ一部が観賞できます。とはいえ散り始めた部分から順次つみ取っていますので、チューリップをご覧になりたい方は是非早めにご来園ください。ネモフィラの水色一色の花壇と、チューリップとのコラボ花壇の両方が楽しめる今、お得です!
場所ごとの詳細は以下をご覧ください。
ネモフィラが主となってきていますが、チューリップが残った部分が本当にかわいらしいんです。今日いらしたお客様にも水色一色のところより大好評でした!
写真一枚目:月のテラスからの様子、二枚目:大地の虹からの様子、三枚目:チューリップ多めの箇所、四枚目:ほとんどネモフィラの箇所、五枚目:一番下からの様子、六枚目:ワスレナグサ(ネモフィラではありません)
遅咲きのチューリップが残っています。きれいな花もありますが、ギリギリ形を保っている状態のお花も多いです。遠目に見れば余裕できれいですよ。
チューリップは終わりました。キンセンカ、キンギョソウ、ルピナス、ジギタリスなどが咲き始めています。
半円形花壇はまだまだかわいらしく咲いています。その他の花壇はパラッパラッと残っている感じです。他の花がきれいに咲いているので、主役(チューリップ)がいなくても大丈夫。
に
※チューリップ以外のお花については、見ごろの花情報 (←ここをクリック)をご覧ください。