ホーム
ご利用案内
ご利用案内
公園持込み禁止品
イベント・撮影などの許可申請について
施設紹介
花と自然
ファミリーで遊ぶ
大型遊具
スワンボート
食事と売店
トイレ・休憩
花情報
見ごろの花情報
四季の花・植物カレンダー
イベント案内
アクセス
アクセス
神戸・大阪方面から車
明石・姫路方面から車
徳島方面から車
JR舞子駅からバス
JR三宮駅からバス
JR明石駅から船
よくある質問
Language
日本語
English
简体中文
繁體中文
한국어
よくある質問
園内にレストランはありますか?
東浦口ゲートの近くに軽食と飲み物をご用意したレストラン「花屋敷」がございます。詳しくは施設紹介 レストラン「花屋敷」のページ(
こちら
)をご覧ください。
お弁当の販売はしていますか?
公園オリジナル弁当の予約販売をしています。詳しくは公園オリジナル弁当のページ(
こちら
)をご覧ください。
犬を連れての入園は可能ですか?
ケージに入れていただくか、リードで繋いでいただき、糞を始末していただければ一緒にご入園いただけます。
ペットが入れない場所はありますか?
屋内施設および夢ハッチ号、スワンボートへのご同伴はご遠慮ください。レストラン花屋敷はテラス席であればご利用可能です。
テントやタープは使用できますか?
ポップアップテント(2m×2m以内)、デッキチェアは芝生広場のみ使用可能です。ただし、混雑時は使用できません。詳細は公園持込み禁止品のページ(
こちら
)をご覧ください。
自転車は持ち込み可能ですか?
自転車はお持ち込みいただけません。自転車でお越しの場合は、東浦口ゲートまたは淡路口ゲート前の自転車置き場をご利用ください。
車椅子やベビーカーの貸し出しはありますか?
各ゲートにご用意しております。
再入園はできますか?
当日に限り再入園可能です。
入園料の割引はありますか?
団体割引、障害者割引、あわじグリーン館とのセット券がございます。詳しくはご利用案内のページ(
こちら
)をご覧いただくか、管理センター【0799-72-2000】までお問合せください。
喫煙はできますか?
令和元年7月1日から、兵庫県の「受動喫煙の防止等に関する条例の一部を改正する条例」が施行されました。これに伴い、国営明石海峡公園(淡路地区)は、屋外喫煙所(淡路口駐車場喫煙所、東浦大型駐車場喫煙所)以外は禁煙となりました(電子たばこ・加熱式たばこも含む)。喫煙所は
コチラ
国営明石海峡公園はどこがつくっていますか?
国営明石海峡公園事務所
が整備工事を行っています。
園内で(ウエディングフォトや動画等)撮影をしてもよろしいですか?
営利目的で撮影する場合は許可が必要となります。詳細は管理センターまでお問い合わせください。
↑